FAQ

青汁マイスター(R)資格とはどんな資格ですか?

青汁マイスター(R)資格とは、青汁を通じて野菜の大切さを学び、健康への意識を高め、
その重要性を広く世の中に語ることができる人に与えられる、日本初の青汁のスペシャリストを育成する民間資格です。
青汁の魅力をどなたにも身近に感じていただけるよう、1日の講座で認定試験を受けることができ、
テキストや教材をご購入していただく必要はございません。

青汁マイスター(R)について、詳しくはこちら

試験合格を証明する書類や合格者への特典はありますか?

合否通知発送時に合格者には、認定証・認定カードを進呈いたします。
また、合格者は“青汁マイスター®”の記載および“名刺用青汁マイスター®ロゴ”を名刺に記載する事が可能です。
※合格を証明する書類等は、一部変更になる場合がございます。
“名刺用青汁マイスター®ロゴ”のダウンロードはこちら

青汁マイスター(R)のロゴを使用するにはどうしたらよいですか?

青汁マイスター(R)のロゴの無断転用は禁止となっております。
また、法人及び個人が営利目的で商品に青汁マイスター®のロゴ、文言を使用することはできません。
ただし、名刺にのみ“名刺用青汁マイスター®ロゴ”を使用いただけます。

“名刺用青汁マイスター®ロゴ”のダウンロードはこちら

商品に青汁マイスター®のロゴを付す場合には、協会に申請を行い、審査・認定を受ける必要があります。
詳しくは『青汁マイスター協会認定商品制度』のページをご確認ください。

認定商品制度について、詳しくはこちら

青汁マイスター(R)に有効期限はありますか?

有効期限はありません。

東京と大阪以外に認定試験会場はないのですか?

オンラインでの受験が可能です。現在は会場での試験を行っておりません。

会場で青汁の販売は行っていますか?

青汁の販売はしておりません。
また当日の営業・勧誘活動は一切行っておりませんのでご安心ください。

どのような方が受講されていますか?

食品メーカー、化粧品メーカーに勤務の方から美容や健康を気にかけている一般の方まで、
性別問わず幅広い年齢層の方々にご受講いただいております。

講座当日に用意するものはありますか?

青汁サンプルをテイスティングするための水とコップをご準備ください。
テキストやテイスティング用の青汁サンプルは送付します。

教育訓練給付金対象講座ですか?

当講座は対象ではありません。

受講・受験料の支払い方法について教えてください。

「講座要項/お申し込み」のページに記載している方法でお支払いください。
クレジットカード決済、コンビニ決済またはペイジー決済からお選びください。

ホームページより申込をしたのですがメールが返ってきません。

メールアドレスの入力間違いの可能性がございますので、お手数でございますが
下記の協会電話番号までご連絡ください。
03-6222-8377(平日 午前10時~午後5時)

キャンセルをするにはどうしたらよいですか?

お支払い完了後のキャンセルおよび受講・受験料の返金はいたしかねます。
予めご了承ください。

  • <お問い合わせ>
  • 一般社団法人 青汁マイスター協会
  • TEL:03-6222-8377
  • (平日 午前10時~午後5時)